ホームページの作り方 未分類

WordPressで美容室のホームページを作成する方法(第3回 サイトカラー編)

こんにちは。switchです。

化粧品会社で Web担当者をしています。

美容室のホームページを自作したい方向けに優しく解説していくシリーズです。WordPressなら難しいコードを使わなくても自由にカスタマイズができるので、あなた好みのホームページを無料で作ることができます。

今回は第3回、サイトカラー編です。

第1回から読みたい方はこちらをご覧ください。

WordPressで美容室のホームページを作成する方法(第1回 完成までのロードマップを解説)

会社のホームページはWordPressを使っていて、WordPressテーマは「AFFINGER 6」を使用しています。「AFFINGER 6」はカスタマイズ度に優れていて、ブログサイトのみならずコーポレートサイトでも使い勝手の良いテーマなので公私共に愛用しています。

WordPressテーマ「AFFINGER6」が気になる方はこちらの記事をご覧ください。

WordPress有料テーマ「AFFINGER」の購入から初期設定までを解説

サイトのキーカラーを決める

まずはホームページを作成していく前に、サイトの基本となるキーカラーを決めていきます。

美容師さん
キーカラー?
キーカラーはサイトの中心となるカラーです。キーカラーを決めてその色を中心にサイト全体の配色を行います。
switch

キーカラーはサイトの中心となるカラーです。あなたの美容室のメインとなるカラーを設定して、その色を中心にサイトの各パーツ所を配色していきます。まずはあなたのキーカラーのカラーコードを用意しましょう。

「カラーコードが分からない!」という方はカラーコード検索サイトを使えば、すぐにカラーコードが分かります。「カラーコード 検索」と検索すれば色々なサイトが出てきます。ここでは「Syncer」を紹介しておきます。

「Syncer」のサイトはこちら

サイトのキーカラーが決まったら設定します。ここではキーカラーを「#00493f」とします。

まずはダッシュボード画面から

「外観」>「カスタマイズ」

「全体カラー設定」をクリック。

「キーカラー(推奨:一番濃い色)」で設定します。

①「色を選択」をクリックすると、カラーコードを入力する欄とカラーピッカーが表示されます。

②カラーコードを入力します。ここでは「#00493f」で選択します。

下にスクロールすると「簡単設定を使用する」があり、一番下の使用しないにチェックが入っていますが、「⑶初期値として設定:反映箇所のカラー初期値として登録されます」にチェックを入れます。ここにチェックを入れることで細かくカラーを設定することができます。

元に戻したい場合はその下の「カスタマイザーをリセットする」の「リセット」をクリックすると初期値に戻ります。

設定するとこんな感じになります。これだと見にくいのでここから細かくサイトの各パーツの設定していきます。

サイトの各パーツの配色

ここからサイトの各パーツに配色していきます。

美容師さん
各パーツ?
サイトは主に4つのパーツから成り立っています。ヘッダー、全体、サイドバー、フッターの4つです。
switch

上の図のようにサイトには「ヘッダー」「メインコンテンツ」「サイドバー」「フッター」と大きく4つのパーツに分かれます。配色設定するにはそれぞれのパーツごとに設定するのでサイトの各パーツの名称は覚えておいてください。

サイトの各パーツの配色は下記の記事を参考にしてください。各パーツの配色方法を詳細に解説しています。

AFFINGER 6でサイトカラーを設定する方法(ヘッダー・ヘッダーメニュー・フッター・全体背景色を解説)

こんにちは。switchです。 化粧品会社でWeb担当者をしています。 会社のホームページはWordPressを使っていて、WordPressテーマは「AFFINGER 6」を使用しています。「AFF ...

続きを見る

AFFINGER6でサイトカラーを設定する方法(ヘッダー、ヘッダーメニュー、フッター・全体背景色を解説)の記事を元にカラー設定すると

PC版では

スマホ版では

こんなカンジや

こんなカンジになります。

まとめ

それでは今回のまとめ

・サイトのキーカラーを決める

・カラーコードが分からなければ、カラーコード検索サイトを利用する

・サイトの各パーツの配色をする

・詳しいカラーの設定方法は「AFFINGER6でサイトカラーを設定する方法(ヘッダー・ヘッダーメニュー・フッター・全体背景色を解説)」を参照する

美容師さん
色の設定や配色って難しいと思ってたけど、ツールを使うことで簡単に配色できるんですね。
ホームページ制作には便利なWebツールがたくさんあります。その都度紹介していきますので積極的に活用していきましょう。
switch

以上です。それではまた。

-ホームページの作り方, 未分類