WordPress ホームページの作り方

WordPressで美容室のホームページを作成する方法(第1回 完成までのロードマップを解説)

こんにちは。switchです。

毎日美容室を訪問している化粧品メーカーの営業マンです。営業しつつ、美容室のWeb集客を日々研究しています。今回は WordPressで美容室のホームページを作成する方法について解説します。

 

美容師さん
お店のホームページを自分で作りたいんだけど、手取り足取り教えて欲しい!
手取り足取り教えますね。
switch

 

ホームページを作るって難しそうですよね?なので僕もサンプルサイトを一つ立ち上げたので、これを使って分かりやすく解説していきますね。

 

ホームページは業者に頼むのいいけど、一度は自分で作ってみるというのがいいと思います。僕が美容室を回ってて、ホームページをあまり集客に活用できている美容室が少ないなと感じます。これからの時代、実店舗ってWebマーケティングのスキルがメチャクチャ重要になると思います。最初は難しいなと感じても学んでおけば、コスパの良いスキルです。

 

この 「WordPressで美容室のホームページを作成する方法」は、たぶん全部で15回くらいのシリーズになると思います。

 

第1回は完成までのロードマップを解説。最初に完成までどんなカンジの作業をするか、ある程度知っておいた方が良いかなと。まずは初めから完成形までをイメージしてもらいます。

 

項目でいうとこんなカンジです。今回は完成までのロードマップなのでサクッと読んじゃって、「ああ、こんなカンジで作っていくののね」と分かればそれでOKです。

ポイント

・ WordPressのインストール

・ WordPressの初期設定とプラグインのインストール

・ WordPressテーマのインストール

・デザインテンプレートのインストール

・カテゴリーの作成

・ウィジェットの作成

・トップページの作成

・メニュー・料金表のページ作成

・スタッフ紹介のページ作成

・お客様の声のページ作成

・プロダクト紹介のページ作成

・ブログページの作成

・施設の紹介ページの作成(キッズルーム・個室など)

・アクセスの作成

・Web予約フォーム作成

・SNSの連携

・Googleマイビジネスの登録

・プライバシーポリシーの作成

・サイトマップの作成

・Googleアナリティクスの設定

・Googleサーチコンソールの設定

ざっとこんなカンジです。まあまあな量ですね。でも大丈夫。一つ一つ解説します。

 

 

 WordPressのインストールから初期設定

最初は WordPressのインスールから初期設定まで。レンタルサーバーの契約から、ドメインの取得、 WordPressのインストールなど立ち上げから初期設定関係まで解説していきます。

 

その前に「なぜホームページを作るのに WordPressを使うの?」「そもそも WordPressって何?」と思う方はコチラの記事をまず読んでみてください。 WordPressのことが分かります。

美容室のホームページを自作するならWordPressをオススメする5つの理由

こんにちは。switchです。   毎日、美容室を回っている化粧品メーカーの営業マンです。たぶんざっくりですが、年間2000件ほど回っていますので、それなりの情報があります。   ...

続きを見る

 

 

 WordPressをインストールするまで

最初のステップとして、 サーバーのレンタル、ドメインの取得、 WordPressのインストール。

用意しておくものとしては

・クレジットカード

・ドメイン名(考えておく)

この2つは初めに用意してください。

 

そしてインストールまでの手順は

WordPressのインストールまで

・サーバーのレンタル

・ドメインの取得

・ WordPressのインストール

この3つです。では WordPressをインストールしましょう。

 

WordPressのインストールまでの手順を解説している記事はコチラ👇

WordPressを簡単にインストールする方法 【初心者向け画像付きで手順解説】

こんにちは。switchです。 今回はWordPressのインストール方法を解説します。   美容師さんWordPressでホームページやブログサイトを作りたいけど、インストールまでの手順を ...

続きを見る

 

美容師さん
ちょっと待って!「サーバー」とか「ドメイン」とかよく分からない?
専門用語次々出ますよね。まずWebの仕組みをざっくり理解したらいいですよ。
switch

 

WordPressのインストールを始めると、「サーバー」「ドメイン」「IPアドレス」「DNS」とか「一度は聞いたことあるけど、どういう意味か分からない!」と思う人もたくさんいると思います。僕もそうでした。その都度ググったりして、ググっても分かららないとか普通にありました。「なんか難しいなあ。自分はITに向いてないな」とげんなりしましたね。

 

その気持ち、とーても良く分かるので、「ホームページ制作やブログを始める前にWebサービスの仕組みを理解しよう」という記事を書きましたので、読んでみてください。IT超素人の僕が疑問だったことを素人目線で書きました。まずはざっくりでもいいので、「Webってこういうもんなんだ」となんとなく分かるだけで今後の作業がかなりスムーズです。

 

初心者がWebサービスをざっくり理解できる記事はコチラ👇

ホームページ制作やブログを始める前にWebサービスの仕組みを理解しよう

こんにちは。switchです。   今回はWebサービスの仕組みをざっくりですが簡単解説していきます。   美容師さんこれからホームページやブログを立ち上げようと思うけど、Webの ...

続きを見る

 

 

 WordPressの初期設定とプラグインのインストール

WordPressのインストールが完了したら、次に初期設定とプラグインのインストールを行います。ここでは絶対にやるべきSEO対策などを解説します。

 

また WordPressの特徴の一つで便利なプラグイン機能があります。プラグインとはスマホでいうアプリみたいなもので、インストールすることで、よりサイトを最適にカスタマイズすることができます。ここでは最低限やっておきたいプラグインを紹介します。

 

詳しくはコチラの記事で解説しています👇

WordPressで最初にやるべき初期設定&インストールすべきプラグイン3つ

こんにちは。switchです。 今回はWordPressをインストールをしたら最初にやるべき初期設定を解説します。 美容師さん WordPressをインストールできたけど、どんな初期設定をしたらいいか ...

続きを見る

 

 

 WordPressテーマのインストール

初期設定とプラグインのインストールが終わったら、次に WordPressテーマをインストールします。WordPressテーマはサイトの着せ替えみたいなもので、例えていうと

サーバー:インターネット上の土地のようなもの

ドメイン:インターネット上の住所のようなもの

WordPress:その土地の家みたいなもの

WordPressテーマ:その家の家具みたいなもの

 

 

この家具って結構重要だったりするんです。デザインはもちろんですが、売上や集客の数字を上げるための機能の部分、SEO対策などがしっかり練り込んであるテーマとかあったりするんです。なのでテーマ選びはとても重要です。

 

テーマ選びについてはコチラの記事で解説しています👇

WordPress有料テーマのおすすめは?無料テーマも解説

こんにちは。switchです。 毎日、美容室を訪問している化粧品メーカーの営業マンです。年間で2,000件くらい訪問しているので、それなりの情報があります。   最近、Webサイトを自作する ...

続きを見る

 

無料と有料2つあるんですけど、僕は無料テーマから使ったんですけど、初めから有料テーマを選んだ方がいいと思います。

 

僕のオススメの WordPressテーマは「アフィンガー」です。このサイト制作の解説もアフィンガーを使ってやりますのでアフィンガーの導入を検討してみてください。

アフィンガーについての記事はコチラ👇

WordPress有料テーマ「AFFINGER」の購入から初期設定までを解説

こんにちは。switch です。 毎日、美容室を訪問している化粧品メーカーの営業マンです。歴史19年。年間2,000件くらい訪問しているので、それなりの優良情報も集まってきます。 今回は Webサイト ...

続きを見る

 

 

デザインテンプレートのインストール

WordPressテーマが「アフィンガー」は、デザインテンプレートを無料で配布しています。

デザインテンプレートを利用すれば、初めからおしゃれなサイトデザインでサイトを作ることができます。この点でも有料テーマの魅力ですね。ここではいくつかのデザインテンプレートを紹介しますので、好みのテンプレを選んでください。

 

 

メニューの作成

次はいよいよサイトメニューの作成です。

 

メニューは美容室なので「トップページ」「メニュー・料金表」「スタッフ」「プロダクト」「お客様の声」「施設紹介」「ブログ」「アクセス」など、ユーザーに必要なコンテンツを作成していきます。

 

ここでは「ヘッダー」「サイドバー」「フッター」と呼ばれるサイトの部位の兼ねて作成してきます。ユーザーに一目で分かるように作っていきたいと思います。

 

 

サイト機能の設定

次にサイト機能の設定をします。

 

ここではサイトにより機能性を持たせるために、いくつかの設定をします。コンテンツを足しただけでは、ただの閲覧サイトになってしまいます。目的はサイトを見てくれた人が実際に来店してもらえるようにすることですよね。

 

そのいくつかの機能を設定します。

 

予約フォームの設定

予約フォームを設定し、サイトからも予約ができるようにします。今の時代、電話からの予約だけでは機会損失。ユーザーがスマホから予約できるのは美容室の必須オプションです。今は営業中よりも営業時間外からの予約の方が多いとデータでも出ているようです。

 

ホットペッパービューティーなどの集客プラットフォームには予約システムが完備されていますが、手数料がかかってしまいます。収益の面から考えても、プラットフォームだけに依存せず、自社サイトから予約できる仕組みがあった方が良いですよね。

 

WordPressのプラグイン機能には便利な予約システムもありますので、これを活用していきたいと思います。

 

SNSの連携

SNSの連携をします。SNSは今では欠かせない広告メディアです。実店舗の集客戦略に必須ですね。しかも無料で宣伝ができてしまうので、やらない手はないでしょう。Twitter、Facebook、LINE、Instagram、YouTubeなどサイトに連携してどんどん発信していけるようにしましょう。

 

特に20代はInstagramの画像検索やハッシュダグ検索を活用しています。この辺りの市況も読みながら年代に合わせてメディア戦略を活用してきたいと思います。活用方法は別記事で解説していきます。

 

Googleマイビジネスの登録

Googleマイビジネスの登録を行います。

 

Googleマイビジネスとは自社の店舗の情報をGoogleのデータベースに登録することができ、Google検索やGoogleマップにその店舗情報を表示させることができる機能です。

 

美容室のような店舗型ビジネスでは、集客ツールとして代表的なもの。是非とも登録してきたいツール。無料で使えるので登録しておきましょう。

 

プライバシーポリシーの作成

プライバシーポリシーとは、別名、個人情報保護方針とも言います。企業が個人情報の取り扱いについての方針を記載します。

 

最近では個人情報についての関心が高まり、プライバシーポリシーの内容に敏感な消費者が増えています。その結果、企業側がプライバシーポリシーを守れていないケースを消費者から指摘されると、ネット上で炎上したり、クレームを受けるケースが増えています。

 

安易なひな型を利用するのではなく、美容室のビジネスモデルに適したプライバシーポリシーを作成しましょう。このあたりの知識も必要なので、解説します。

 

 

サイトマップの作成

サイトマップを作成します。サイトマップは2種類あって

・htmlサイトマップ

・XMLサイトマップ

の2つです。今回はユーザーにサイトの全体像を分かりやすく解説するためのものなので「htmlサイトマップ」を作成、解説します。

 

 

分析ツールの設定

最後に分析ツールの設定とその使い方を解説します。

 

ホームページを自分で作る最大のメリットは「自分でサイトの改善作業が即できること」分析ツールを使えば、改善すべき点が見つかり、すぐにエラーがあればすぐに修正することができます。

 

ここで設定する分析ツールは2つ

・Googleアナリティクス

・Googleサーチコンソール

の2つです。

 

この2つを解説していきます。

最新版Google Analytics(グーグルアナリティクス)の設定方法(図を使って解説)

こんにちは。switch です。 毎日、美容室を訪問している化粧品メーカーの営業マンです。たぶん、年間で2,000件くらい訪問しているので、それなりの有料情報があります。 最近の美容室もWeb集客の取 ...

続きを見る

初心者向けに分かりやすく解説!Googleサーチコンソールの設定方法と使い方(アナリティクスの連携も解説)

こんにちは。switchです。 毎日、美容室を訪問している化粧品メーカーの営業マンです。化粧品を売りたくても美容師さんから「お客さんが来ないからムリ」と言われ、それなら美容室にお客さんが来るようになれ ...

続きを見る

 

 

以上です。第一回はざっとこんなカンジでホームページを作っていきますって解説しました。たぶん、全部で15回くらいのシリーズになると思いますけど、頑張って一緒に集客できるホームページを作っていきましょう。

 

それではまた次回。

-WordPress, ホームページの作り方